TAG

仕組み

ダクトの断熱材とは?仕組みや役割について徹底解説

オフィスビルや商業施設、工場などの空調設備で冷気や暖気を各フロアや各室へと運ぶダクトや、飲食店やホテルや介護施設、病院などの厨房施設における給気ダクトには断熱材を巻くことが大切です。 なぜ、断熱材が必要なのか、ダクトと断熱材の関係性や断熱材の役割についてご紹介します。 ダクトの断熱材とは ダクトはビルや商業施設、工場などの中規模、大規模な建物において、セントラル空調設備を通じて作られた冷暖房の冷気 […]

防火ダンパーは何のために設置するの?役割・仕組み・構造などを解説

ビル、工場、マンションなどの建物には、防火ダンパーが取り付けられています。 一体何のために設置されているのか、どのように動作するのか知らないという方も多いのではないでしょうか? 実は、この防火ダンパーは火災が発生したときに、人命や建物を守る非常に重要な役割を持つ装置なのです。 ここでは、防火ダンパーの仕組み、構造、主な役割などについてご紹介していきます。 防火ダンパーとは 最初に、ダンパー(Dam […]

ダンパーとは?仕組みや役割などについて解説

ダンパーとはどんな仕組みで動いており、どのような役割を持つ機器なのでしょうか? 名称を耳にしたことのある方も多いかもしれませんが、詳しく知っている方は多くないかもしれません。 本記事ではさまざまな用途を持つダンパーの仕組みやその役割などについて紹介していきます。 ダンパーとは 一般建築用に使用されるダンパー(Damper)は「空気流量制御弁」と言います。 空調用ダクトまたは換気用ダクトの途中や吹出 […]

モーターダンパーとは?仕組みや構造を徹底解説

ダンパーとは、空調設備工事で空気の量などを調節する際に使う装置です。 またダンパーには多くの種類があり、モーターで動くタイプもあれば、手動で動くタイプもあります。 今回はモーターで動くモーターダンパーの仕組みや原理、構造などを詳しく紹介していきます。 モーターダンパーの役割 モーターダンパーの役割は、空調の風量を調節することです。 ダクトと呼ばれる空調設備に取り付ける機器で、遠隔操作で風量の制御が […]

制気口のHS型とは?制気口の仕組みと種類を紹介

空調設備の一つである制気口。 空調を屋内に届けるためには欠かせないものですが、たくさんの種類があることをご存知でしょうか? ここでは、制気口とはどんなものでどんな役割をしているのかをご説明します。 また、今回は制気口のなかでもHS型について詳しくお伝えしていきます。 制気口とは オフィスなどでよくみられる空調の換気を行う機器です。 外の空気を取り入れ、中の空気を排出することにより常にきれいな空気を […]

VAV方式の役割・仕組み・構造についてわかりやすく解説

VAV方式は「variable air volume system」の略で空調システム方式の一つを指します。 家庭用ではなく大型の施設に使用される空調システムです。 VAV方式はとても効率がよく省エネルギーのシステムであるため、様々な施設に普及し活躍しています。 いったいどういった空調システムなのか、ここでは仕組みや構造、用途などをわかりやすく解説していきます。 VAV方式とは VAV方式という空 […]

VAV空調システムの仕組みは?VAVを使った制御を紹介

VAV空調システムは「Variable Air Volume」の略で、「可変風量方式」とも言われる空調システムの方式のひとつです。 効率がよく大型の施設での空調コントロールに欠かせないシステムになっているVAVですが、その中でもいくつかの種類があります。 今回は、VAV空調システムについて「VAV」の呼び方や種類、特徴などを紹介します。 VAV空調システムの読み方・仕組みとは VAV「variab […]

NO IMAGE
CTR IMG

〒810-0051 福岡市中央区大濠公園2番39号
TEL. 092-741-5031 FAX. 092-741-5122